>>>サンプルデータ >>>果汁飲料の開発ポイント分析 【調査主旨と結果】 ◆今回、チルド飲料の消費者調査の第1弾として、容器に着目し、リキャップ型チルド飲料の飲用実態やニーズに関する調査を実施した。 ◆その結果、1年以内のリキャップ型チルド飲料の飲用経験は4割弱であった。なお、リキャップ型チルド飲料は、2013年に発売された「TBCドリンク」(森永乳業)が皮切りである。すなわち、本格的な商品化が進んでからまだ3年ということで、飲用経験は決して低くはないといえる。逆にいえば、6割以上の人が飲用経験はなく、今後はそれらを取り込むことで、まだまだ市場拡大の余地があると考えられる。 ◆ここ1年間では、“キャップ付きプリズマ型”と“テトラ・トップ型”の商品がよく飲まれており、“一息つきたい時に飲む”ケースが多くみられた。また、これらは今後の飲用意向も高く、何かの作業をしながら飲むという“ながら飲み”のニーズもより拡大していくことがわかった。 ◆リキャップ型チルド飲料の評価をみると、“容器の利便性”の満足度が高く、さらに「従来の容器のチルド飲料よりおいしく感じる」など“中味”も高評価であった。一方、“容器設計”や“店舗での取扱い状況”などに不満を感じる人が多いことから、これらの改善・対策が必要であるといえる。 【調査方法】 WEBによるアンケート調査 調査エリアは全国 対象:1年以内にリキャップ型チルド飲料を飲用したことがある10〜60代の男女624人 【調査内容】 1.リキャップ型チルド飲料の飲用実態 2.リキャップ型チルド飲料の購入実態 3.リキャップ型チルド飲料のスイッチ状況 4.リキャップ型チルド飲料の商品評価 5.今後のリキャップ型チルド飲料の飲用意向 6.今後の飲料全般の飲用機会の増減 目次 ■調査概要 ■被験者特性 ■分析編 【分析結果】 1.リキャップ型チルド飲料の購入ポイント 2.他の飲料からリキャップ型チルド飲料へのスイッチ状況 3.リキャップ型チルド飲料の今後の飲用意向 4.【補足@】リキャップ型チルド飲料の飲用経験率 5.【補足A】リキャップ型チルド飲料の飲用シーン 6.【補足B】飲用したリキャップ型チルド飲料の種類−チルド飲料全体と比較 7.【補足C】容器別ユーザー特性 ■集計編 【予備調査1】1 年以内に飲用したチルド飲料の種類(MA) 【予備調査2】1 年以内に飲用したチルド飲料の主な容量(SA) 【予備調査3】紙パックのチルド飲料の飲用経験(SA) 1.1 年以内に飲用したリキャップ型チルド飲料の容器(MA/SA) 2.1 年以内に飲用したリキャップ型チルド飲料の種類(MA) 3.リキャップ型チルド飲料の飲用頻度(SA) 4.主に飲用しているリキャップ型チルド飲料の容量(SA) 5.1 年以内に飲用したリキャップ型チルド飲料の商品(MA/SA) 6.リキャップ型チルド飲料の飲用場所(MA) 7.リキャップ型チルド飲料を飲む時間帯(MA) 8.リキャップ型チルド飲料の飲用シーン(MA) 9.リキャップ型チルド飲料の購入場所(SA) 10.リキャップ型チルド飲料の購入価格(SA) 11.一度に購入するリキャップ型チルド飲料の本数(SA) 12.リキャップ型チルド飲料の購入ポイント(MA) 13.“リキャップ型の容器”が購入の決め手になっているか(SA) 14.リキャップ型チルド飲料のブランドスイッチ状況(SA) 15.リキャップ型チルド飲料のブランドスイッチ理由(MA) 16.リキャップ型チルド飲料の購入機会の増減(SA) 17.リキャップ型チルド飲料の購入機会が増えた理由(MA) 18.リキャップ型の購入機会が増えたことで、購入機会が減った飲料の容器 19.他の容器の飲料の購入機会が減った理由(MA) 20.リキャップ型チルド飲料の購入機会が減った理由(MA) 21.リキャップ型チルド飲料の容器に関する満足点(MA) 22.リキャップ型チルド飲料の容器に関する不満点(MA) 23.リキャップ型チルド飲料の中味に関する評価(SA) 24.その他リキャップ型チルド飲料に関する評価(SA) 25.今後のリキャップ型チルド飲料の飲用意向(SA) 26.今後飲用したいリキャップ型チルド飲料の種類(MA) 27.今後リキャップ型チルド飲料を飲用したいシーン(MA) 28.今後飲用したいリキャップ型チルド飲料の容器(SA) 29.今後飲用したいリキャップ型チルド飲料の容量(SA) 30.今後リキャップ型チルド飲料に払える金額(SA) 31.今後リキャップ型チルド飲料を飲みたくない理由(MA) 32.今後リキャップ型チルド飲料に期待すること(MA) 33.今後の容器別の飲用機会の増減(SA) ■調査票 体裁:CD-ROM[レポート編・データ編] 発刊日:2016年9月30日 頒 価:360,000円(税抜) ![]() おすすめ商品
|