2017年 冷凍パン・スイーツの市場分析調査
―時短・簡便ニーズを満たす商品として外食市場で需要拡大―
商品番号
mr110170360
-
-
お支払方法について
お支払いは請求書払いとなります。
ご希望の方はクレジットカード決済もご利用いただけます。
法人のお客様はご注文手続き画面の【通信欄】にて貴社名及び部署名を記載いただくようお願い致します
※発刊日・内容については、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
法人のお客様はご注文手続き画面の【通信欄】にて貴社名及び部署名を記載いただくようお願い致します
概要
【調査趣旨】
◆2016年度の冷凍パン・スイーツの市場規模は、前年比3.3%増の753億円となった。冷凍食品市場に占める割合は5.6%と小さいものの、その割合は年々増加傾向にある。同市場が伸長している要因としては、人手不足、熟練者不足の課題を抱えるサービス業界において、現場での時短・簡便ニーズを満たす商品として、外食市場を中心に需要が増加していることが挙げられる。特に、インバウンド需要の拡大からホテル業界が活況を呈しており、ビュッフェやバンケット等における商品ニーズが高まっている。
◆上記の外食チャネルの他、冷凍スイーツについては、病院・介護施設向け給食向けのニーズが拡大している。同チャネルでは、ユニバーサルデザインフードや、高齢者が好む和菓子の需要が高まっている。また、学校給食については、アレルギーに配慮したデザートのニーズが拡大している。また、冷凍パンについては、ベーカリー向けが堅調に推移。量販店内のインストアベーカリーが増加しており、売場が拡大していることから、商品ニーズが増加している。なお、家庭用商品についてのニーズは、パン・スイーツとも現状限定的であり、商品数も限られている。
◆当該資料では、拡大する冷凍パン・スイーツ市場を分野別・種類別・用途別などにより調査・分析。さらに、商品政策や販売促進策など参入企業の動向を明らかにし、冷凍パン・スイーツ市場のさらなる活性化に向けたマーケティング活動に役立つレポートとして提案している。
【調査期間】
2017年3月~5月
目次
【調査概要】
【市場編】
1. 調査対象範囲
1)市場概況
2)調査対象範囲
2. 商品品揃え分析
1)分野別・カテゴリー別品揃え
2)分野別・種類別品揃え
3)用途別品揃え
4)メーカー別品揃え
①1社あたりの品揃え
②メーカー別品揃えランキング
③メーカー別・冷凍パンの品揃え状況
④メーカー別・冷凍スイーツの品揃え状況
⑤メーカー別・用途別品揃え状況
3. 市場規模分析
1)冷凍食品市場に占める冷凍パン・スイーツの市場規模推移
2)冷凍パン・スイーツの分野別市場規模推移
3)冷凍パンの市場規模推移
①カテゴリー別市場規模推移
②種類別市場規模推移
4)冷凍スイーツの市場規模推移
①カテゴリー別市場規模推移
②種類別市場規模推移
5)冷凍パン・スイーツの用途別市場規模推移
4. メーカー別シェア分析
1)メーカー別シェア
2)分野別・メーカー別シェア
①冷凍パンのメーカー別シェア
②冷凍スイーツのメーカー別シェア
5. 主要各社の商品政策
1)冷凍パン
2)冷凍スイーツ
6. 販売チャネルと販促活動
1)主要各社の販売チャネル
2)販促活動
7. 今後の市場性と主要各社の事業展開
1)今後の市場予測
2)主要各社の今後の事業展開
【個別企業編】
《主要企業》
◆テーブルマーク㈱
◆味の素冷凍食品㈱
◆日本製粉㈱
◆日東ベスト㈱
◆㈱ニチレイフーズ
◆㈱ヤヨイサンフーズ
◆昭和冷凍食品㈱
◆マルハニチロ㈱
◆日清フーズ㈱
―調査項目(各社共通)―
1.企業概要
2.商品一覧
3.品揃え分析
1)用途別品揃え
2)分野別品揃え
3)種類別品揃え
4.売上高分析
1)分野別売上高
2)用途別売上高
3)業務用チャネル別売上高
4)ブランド別売上高(一部企業)
5.商品政策
6.販売方法と販促活動
7.今後の事業展開
◆その他参入企業一覧
資料体裁:A4判 110頁
発刊日:2017年5月31日