患者調査シリーズNo.76
骨粗鬆症の患者調査
―薬物治療の実態と満足度、皮下注射薬に対する受容性とニーズを探る―
2020.08.28
今回、骨粗鬆症の治療で医療機関を受診かつ服薬している600人を対象にアンケート調査を実施。調査の結果、薬物治療の評価に対して、被験者は十分に満足しているとはいえないことが判明した。また、皮下注射薬の使用意向が高い人は全体の3割程度となり、“投与間隔が長く、病院で注射してもらえる”もののニーズが高い。さらに、重要視される点としては「骨密度の改善効果が高い」ことが求められている。
関連商品
-
ドクター調査シリーズNo.40
NASH(非アルコール性脂肪肝炎)のドクター調査
―NASHの診断~治療選択の実態とアンメットニーズを徹底分析― -
2017年 世界の皮膚外用薬市場
―CNS領域での開発が注目される貼付剤― -
2016年 製薬企業のオーファンドラッグ戦略
―各社の注力領域で買収・提携が活発化― -
2018年 世界のワクチン市場
―市場を牽引する髄膜炎・肺炎ワクチン―