【マルチクライアント調査企画】
2023 注意欠如・多動症(ADHD)のドクター調査

―小児期・成人期患者の治療実態と評価/デジタル治療へのニーズを探る―

商品番号 dr310230112

予約商品です。
お届け時期は目安です。前後する場合がございます。
予約商品は配達日を指定できません。

  • 参加企業様募集中
予約商品
通常価格 ¥ 990,000 税込
予約販売価格 ¥ 940,500 税込
◆購入商品を選択してください。 (必須)
法人のお客様はご注文手続き画面の【通信欄】にて貴社名及び部署名を記載いただくようお願い致します※発刊日・内容については、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。


【調査目的】
◆小児期・成人期のADHD患者さんに対する治療状況などを調査することで、
     ①小児期・成人期それぞれの診断・治療実態
     ②治療評価・問題点
     ③デジタル治療に対する使用意向     を明らかにする。

【調査項目(イメージ)】
1.担当患者プロフィール
 ・担当しているADHD患者さんのプロフィール
 (男女割合、小児期・成人期割合、症状、罹患平均年数など)
2.治療実態と治療評価
 ・ADHD診断までの流れ
 ・心理療法・薬物療法の実施割合、治療開始のタイミング
 ・薬物療法(コンサータ、インチュニブ、ストラテラ、ビバンセなど)の内容
 ・薬物療法、治療全体の評価
 ・治療上の問題点
3.今後の治療ニーズ
 ・デジタル治療に対する使用意向
 ・今後期待している新薬
※調査項目については、ご予約参加企業様とご相談のうえ決めさせていただきます。また他社に開示しない貴社だけのシークレット項目の設定も可能です(要別途費用)。

【募集要項】
【募集方法】
マルチクライアント方式(セミオーダー方式)
・ 事前にご予約参加企業様を募集して、調査を実施しレポートを納品する形式です。
・ ご予約参加企業様が規定数に達しない場合、調査を実施できないことがございますので、あらかじめご了承ください。
・ レポート発刊後は、ご予約参加企業様以外でもご購入いただけます。
・ ご予約参加いただきますと、調査対象や対象条件、調査項目をご要望に応じて追加・変更することができます。

【調査方法】
ドクターへの電話インタビュー調査

【調査対象】
ADHD患者を担当している日本精神神経学会専門医であるHP勤務ドクター(予定) 30名
※対象条件へのご希望がございました際にはご相談ください。

【設問数】
20問程度

【資料体裁】
データ版(ppt/PDFレポート、rawdataを収録)
※ファイル転送サービスにてご納品致します。
※カラーコピー製本版(有料)のご納品も可能ですので、ご希望の場合はお申し付けください。

【参加締切日】
2023年6月15日

【報告書提出日】
2023年9月(予定)
※多少前後する可能性がございます。ご希望がございましたら、ご相談させて頂ければと存じます。

【調査費用】
【参加費用】
940,500円(税込)(税別 855,000円)
※事前参加の場合は通常価格(税込 990,000円)の5%引きとなります。
【オプション】
シークレット設問(設問数制限あり):1問33,000円(税込)
※調査項目は、貴社のご要望により相談しながら決定いたします。