コンシューマーレポートNo.294
2020年女性の頭皮・髪に関する意識・実態調査
―年に1回の定点調査で“変化”を読み解く―
2020.06.01
今回、スキンケアおよびメイクアップを週に1回以上行う20~70代の女性1,236人を対象に、女性の頭皮・髪に関する調査を実施。調査の結果、20-30代は「髪の傷み」、40-70代は「白髪」についての悩みが最も多かった。悩みの原因としては、髪では「加齢」「カラーリング」「ドライヤーの使用」、頭皮では「加齢」「精神的ストレス」が多い。また、ヘアケアアイテムの使用実態をみると、「ヘアオイル」の使用率は、20代が唯一半数以上を占めている。
関連商品
-
2017年 スキンケアのアイテム別市場分析調査
―飽和するスキンケア市場の差別化ポイントとは― -
2017年 化粧品企業のR&D戦略
―評価・解析技術の向上:加速する『見た目』『印象』研究― -
2019年 化粧品OEM企業の事業戦略調査
―Made in Japan需要が拡大、今後は研究開発力・提案力・省人化が鍵― -
2016年 化粧品OEM企業の事業戦略調査
―受託製造のOEMからトータルサポートのODMへ―