2018年 敏感肌コスメの市場分析調査
―“敏感肌”ではなく“肌が敏感になるときがある”ユーザーの拡大―
2018.10.30
2017年度の敏感肌コスメ市場は、前年度比8.2%増の737億円となった。2006年以来最も高い伸長率となった背景には、“一時的な敏感肌”ユーザーの増加、機能性アイテムの拡大、定番商品以外のアイテムの売上増がある。さらに、商品面では、ひと手間美容、多機能、内的・外的ストレスケアなどを訴求したアイテムの増加が奏功した。当資料では、敏感肌コスメ市場について、主要各社の商品動向やマーケットを分析している。
関連商品
-
2017年 ドクターコスメの市場分析調査
―ブランド本来の価値と一般化粧品のニーズの融合が成長の鍵― -
2019年 化粧品OEM企業の事業戦略調査
―Made in Japan需要が拡大、今後は研究開発力・提案力・省人化が鍵― -
2018年 化粧品素材の市場分析調査
―市場が拡大する再生可能原料と注目を集めるマイクロビーズ代替素材― -
2017年 化粧品企業のR&D戦略
―評価・解析技術の向上:加速する『見た目』『印象』研究―