コンシューマーレポート№258
ホットドリンクの飲用実態と今後のニーズ(第10弾)
―“ミルク”と“甘さ”の追求が「ヘビーユーザー」育成・定着化のポイント!―
2018.04.02
今回、10~60代の男女を対象に、ホットドリンクの飲用実態とニーズについて調査を実施。その結果、今冬ホットドリンクを飲んだ人は、前年より増加したことがわかった。特に、コーヒー類で「カフェオレ」など“砂糖・ミルク入りの甘いもの”のニーズが急増しており、今後の利用意向も高かった。しかし、週1回以上利用する「ヘビーユーザー」は減少しており、今後は「ヘビーユーザー」の育成・定着化が課題であるといえる。
関連商品
-
容器に着目!リキャップ型チルド飲料のニーズ調査
―“利便性”や“衛生面”などが高評価!リキャップ型であることが付加価値ポイントとなる― -
スムージーの飲用実態と商品ニーズを探る(第2弾)
―飲用者・飲用層ともに拡大傾向!今後は「20代」「30代」の若年層に加え、「50代」の需要も期待できる― -
2018年 酒類総市場データベース
―“女性層・若者世代”への継続的な需要喚起策が不可欠な酒類市場― -
コンシューマーレポート№259
カフェの利用実態とコーヒーの受容性調査
―ラテ系コーヒーのニーズは“ミルクとコーヒー豆のグレードアップ”!―