コンシューマーレポートNo.304
ホットドリンクの飲用実態と今後のニーズ(第13弾)
―コロナ禍で飲用経験率が大きく下がったものの、ヘビーユーザーは増加!―
2021.03.13
当レポートではRTDのホットドリンクの飲用実態や購入実態、評価、今後の飲用意向を分析しているほか、
これまで実施してきた結果との時系列の傾向もレポートしているため、
2021年秋以降のホット商材の商品開発やマーケティングの一助となるデータとして提案する。
関連商品
-
コンシューマーレポートNo.273
シリーズ第6弾
飲料自販機の需要拡大ポイントを探る
―「オフィスビル・職場」の開拓は“午後の休憩時”への品揃えと“電子マネー対応”がポイント― -
2020年 健康ドリンクの市場分析調査
―注目される健康ドリンク6カテゴリーの市場規模はこの10年間で約2倍に!― -
シリーズ第4弾
飲料自販機の需要拡大ポイントを探る
―ユーザーの意識は「価格」から「メーカー・商品力」へ― -
容器に着目!リキャップ型チルド飲料のニーズ調査
―“利便性”や“衛生面”などが高評価!リキャップ型であることが付加価値ポイントとなる―