2017年 東南アジアの飲料市場
―東南アジアでも高まる健康需要―
2017.02.17
東南アジア7ヶ国の飲料市場は、2016年度で2兆3,337億7,300万円となった。各国の飲料市場では、健康志向の高まりからカロリーオフタイプや無糖タイプの需要が増加しており、今後は健康を訴求した商品・カテゴリーの市場拡大が見込まれる。当資料は、東南アジア7ヶ国における飲料市場をカテゴリー別、メーカー別で調査。現地での飲料の販売ルートや現地有力企業等についても分析している。
関連商品
-
コンシューマーレポート№252
乳酸菌・ビフィズス菌の疾病予防ニーズを探る
―「整腸作用」「免疫力向上」に次ぐ機能性訴求は「(内臓/体/中性)脂肪の低減」がポイント!!― -
2019年 東南アジアの飲料市場
―“砂糖税”と“健康志向”への対応がカギとなる東南アジア市場― -
2017年 新興国MAINSの飲料市場
―メキシコ、アルジェリア、インド、ナイジェリア、南アフリカの飲料市場を探る― -
コンシューマーレポートNo.271
デスクワーカーのペットボトルコーヒーの受容性調査
―急速な需要拡大!“デスクで味わう本格派コーヒー”の訴求強化がポイント!―