2018年 メニュー用調味料の市場分析調査
―高まりを見せる「本格志向」に対応した商品開発が進む―
2017.12.15
2016年度のメニュー用調味料市場は、前年比2.7%増の2,348億円となった。同市場では、有職女性や単身世帯の増加に伴いパスタソース等の需要が拡大。さらに、近年は単独世帯やシニア世帯等の「本格派」志向のニーズを受け、「簡便性」だけでなく「本格・高級」にフォーカスした商品展開も広がりを見せている。当資料では、メニュー専用調味料における分野・種類別の市場推移や、参入各社の販売動向等を調査している。
関連商品
-
2018年 業務用冷凍食品の市場分析調査
―調理現場の簡便・時短・省力化ニーズを取り込み拡大する市場― -
コンシューマーレポートNo.266
「かける」オイルの利用実態とニーズを探る
―おいしさと健康を手軽に!新たな調味料として市場拡大へ!“かけるオイル”― -
コンシューマーレポート№245
パウチ惣菜の購入実態・利用シーン分析調査
―「おかずのプラス1品に」「調理時間がない時に」「すぐ食べたい時に」便利なパウチ惣菜!課題は「ヘルシー感」と「原材料や産地の安心感」― -
2018年 ロングライフ惣菜の市場分析調査
―「個食」「簡便」「健康」を訴求する商品開発が活発化―