既婚女性における夕食の実態と惣菜利用ニーズを探る
―夕食の「献立決め」や「調理」に対してストレスを感じている人は8割を占め、「市販の惣菜」や「惣菜の素・レトルト・冷凍食品」に対する期待は大きい―
2016.11.22
今回、30代~60代の既婚女性624人に、夕食に関するアンケート調査を実施。調査の結果、8割の人が夕食の「献立決め」や「調理」にストレスを感じ、さらに料理することへの意欲を失くした経験を持つ人も約75%にのぼった。こうした背景から、「中食の惣菜」や市販の「惣菜の素」「冷凍食品」を今後利用したいとした既婚女性は6~7割を占めており、利用意向が高まっていることが分かった。
関連商品
-
コンシューマーレポート№251
シニア層が抱える食事の問題点と今後のニーズを探る
―シニア層の食事問題と今後のマーケティング戦略を提示!― -
2017年 食品企業の海外戦略調査
―日本食ブームを背景に加速する食品企業の海外展開動向を探る― -
2018年 めん類の市場分析調査
―女性やシニアに対応した健康訴求商品の開発が活発化― -
2019年 減塩食品の市場分析調査
―調味料から加工食品へニーズが広がり拡大する減塩食品市場―