コンシューマーレポート№234
「胃トラブル」のアンメットニーズ調査
―「胃痛」「吐き気」「ゲップ」など、約4人に1人は「解決できていない」症状あり―
2016.12.20
今回、市販の胃腸薬のアンメットニーズを探るため、この1年間で胃トラブルがあり、市販の胃腸薬を利用したことがある男女を対象に調査を実施。その結果、7~8割の人が胃トラブルで日常生活に影響があるとしており、特に若い年代ほど影響度が高いことが分かった。また、胃腸薬ユーザーの約4人に1人は、胃痛や吐き気など現状の市販薬で解決できていないアンメットニーズがあることが分かった。
関連商品
-
2020年 サプリメントの市場分析調査
―コロナ禍で需要が拡大!注目は「免疫」「生活習慣病」対策― -
コンシューマーレポートNo.282
健康酢の摂取実態とニーズ
―サプリメントは「黒酢」、ドリンクは「リンゴ酢」を5割超が摂取。特に「疲労回復」の効果を期待― -
2019年 サプリメントの市場分析調査
―「血糖値」「コレステロール」「血圧」「スポーツ」「認知」カテゴリーが拡大― -
2020年 健康食品OEM企業の事業戦略調査
―機械化・自動化の導入と研究・営業への人材投資が活発化―