コンシューマーレポート№239
スキンケア医薬品のターゲティング調査
―誰がどんな時に何のためにスキンケア医薬品を利用するのか?―
2017.04.10
今回、1年未満に「顔の肌トラブル」を経験し、スキンケア医薬品「IHADA」「Saiki」「カユピット」「キュアレア」のいずれかの利用歴がある20~50代の女性516名を対象にアンケート調査を実施した。その結果、カサつき・乾燥、かゆみ、赤み改善のためにスキンケア医薬品を利用した人が多く、頬や目・口のまわり、額に症状が起こりやすいことが分かった。
関連商品
-
2017年 ダイエット食品の市場分析調査
―機能性表示食品の台頭により、サプリメント市場が拡大!― -
コンシューマーレポートNo.299
2020年健康と栄養に関する意識・実態調査
―新型コロナウイルスの影響により、半数の人が新たな健康習慣を実践!― -
2019年 中国における介護市場の実態と展望
―中国介護市場への進出機会と参入障壁を探る― -
2019年 アメリカのサプリメント市場
―開発キーワードは「植物性プロテイン」「プレ・プロバイオティクス」「グミタイプ」―