患者調査シリーズNo.65
全身性エリテマトーデス(SLE)の患者調査
―LN診断状況と治療目的(寛解導入 /寛解維持)別に薬物治療の実態と満足度を徹底解明―
2018.09.26
今回、全身性エリテマトーデス(SLE)治療の実態を探るべく、薬物治療を行っているSLE患者230人を対象にアンケート調査を実施。その結果、最初の受診~SLE診断~治療実施までに、複数の医療機関を受診している人が多いことがわかった。また、治療満足度は高いものの、副作用に対する不安があった。さらに、寛解導入療法を行っているループス腎炎(LN)患者は、注射薬の使用意向が高いことが明らかとなった。
関連商品
-
2021年 製薬企業のR&D戦略
―グローバル事業の拡大に注力する各社のR&D戦略― -
2018年 世界の精神神経薬市場
―今後、新薬開発とLCMの推進が鍵を握る― -
ドクター調査シリーズNo.44
掌蹠膿疱症のドクター調査
―光線療法・薬物治療の実態と満足度、アンメットニーズを探る― -
2017年 DPCデータに基づく癌化学療法の実態調査(薬剤別編)
―主要抗癌剤の癌種別症例数の推移を調査―