ドクター調査シリーズNo.41
(一次性)シェーグレン症候群のドクター調査
―ステロイド/免疫抑制剤/生物学的製剤の使用実態とアンメットニーズを探る―
2018.07.31
今回、(一次性)シェーグレン症候群(SS)の診療実態や満足度、アンメットニーズ等を明らかにするため、直近1年間にシェーグレン症候群患者を20人以上診療しているRA専門医30名にインタビューを行った。当調査では、一次性/二次性別及び腺型/腺外型患者割合、診断時の指標・検査項目、ステロイド/免疫抑制剤/生物学的製剤の使用実態と満足度、治療満足度が低い患者特性と生物学的製剤のニーズ等を分析している。
関連商品
-
2017年 世界の再生医療・細胞医薬品市場
―大手製薬企業の参入により 日本市場では実用化に向け追い風― -
2018年 世界の精神神経薬市場
―今後、新薬開発とLCMの推進が鍵を握る― -
ドクター調査シリーズNo.45
関節リウマチのドクター調査
―生物学的製剤、JAK阻害剤の処方状況と寛解導入/維持における処方実態を探る― -
患者調査シリーズNo.71
パーキンソン病の患者調査
―治療薬の評価と新しい治療薬に求めるプロファイルとは?―