患者調査シリーズNo.56
乾癬の患者調査
―外用薬/内服薬/生物学的製剤の治療実態、満足度を探る―
2017.03.01
今回、乾癬の治療のために医療機関を受診し、薬物治療を受けている20代~60代の男女を対象に、治療の実態について調査を行った。その結果、乾癬の治療に外用薬のみを使用している人は7割にのぼることが分かった。但し、治療満足度が高いのは生物学的製剤の使用者だった。また、生物学的製剤使用者の3/4の人が「ステラーラ」「ヒュミラ」「レミケード」のいずれかを使用していることも明らかとなった
関連商品
-
患者調査シリーズNo.62
NAFLD/NASHの患者調査
―食事療法/運動療法の実態と薬物治療のニーズを探る― -
ドクター調査シリーズNo.46
全身性エリテマトーデス(SLE)のドクター調査
ーループス腎炎/非ループス腎炎に対する薬物治療の実態と新薬ニーズー -
2019年 製薬企業のR&D戦略
―ベンチャー,アカデミアとの提携を強化する各社のR&D戦略― -
2017年 世界の再生医療・細胞医薬品市場
―大手製薬企業の参入により 日本市場では実用化に向け追い風―