スライダー
スライダー
スライダー
スライダー
スライダー
スライダー
スライダー
スライダー
スライダー
スライダー
スライダー

【マルチクライアント調査企画】
2023年 青汁の摂取実態と今後のニーズ(第3弾)
―3回目の時系列調査!青汁ユーザーはどう変化しているのか?―

商品番号 cr220230476

予約商品です。
お届け時期は目安です。前後する場合がございます。
予約商品は配達日を指定できません。

  • 実査中
予約商品
通常価格 ¥ 462,000 税込
予約販売価格 ¥ 438,900 税込
◆購入商品を選択してください。 (必須)
法人のお客様はご注文手続き画面の【通信欄】にて貴社名及び部署名を記載いただくようお願い致します
※発刊日・内容については、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

【調査ポイント】
◆2019年、2021年、2023年 3回目の時系列調査 変化したもの、していないもの

◆2019→2021 青汁の現在摂取率アップ → 2023年は?

◆2022年リブランディングのアサヒ緑健、キューサイなど消費者のイメージは変わったか?

◆コロナ4年目に突入
  免疫力アップを求める人 2019年35.7%→2021年45.3% → 2023年は?
 コロナ前に比べて青汁の摂取量が増えた 29.6% → 2023年は?
 コロナ前よりも「健康を維持するために青汁は欠かせない存在」41.6% → 2023年は?

◆クラスタに変化はあるのか?

【調査方法】
■WEBによるアンケート調査 45問程度
■調査エリア:全国
■対象:直近6ケ月以上継続して青汁を摂取している20~60代の男女1,240人

1.野菜不足の度合(SA)
2.野菜不足だと感じる理由(MA)
3-1.野菜不足によって起こると思うこと(MA)
3-2.自分にも当てはまって起こると思うこと(MA)
4.1週間のうち摂取目安量分の野菜を摂っている日数(SA)
5.青汁以外の野菜の摂取方法とその頻度(SA)
6.青汁の役割(SA)
7.青汁を摂取しはじめた年齢(FA)
8.青汁を摂取するようになったきっかけ(MA)
9.青汁摂取のきっかけとなった新型コロナウイルスの影響(MA)
10.コロナ前後の青汁の摂取意識・行動の変化(SA)
11.新型コロナウイルスによる意識・行動の変化(SA)
12.青汁の摂取頻度(SA)
13-1.普段摂取している青汁の形状(MA)
13-2.最もよく摂取している青汁の形状(SA)
14.青汁の形状の選択理由(MA)
15.青汁の摂取シーン(MA)
16.青汁の飲み方(MA)
17-1.青汁を飲ませたいと思う家族(MA)
17-2.現在すでに青汁を飲んでいる家族(MA)
18-1.青汁の原料で知っている素材(MA)
18-2.青汁の原料として摂取したい素材(MA)
18-3.青汁の原料として最も摂取したい素材(SA)
19.その素材を摂取したい理由(MA)
20.青汁から摂りたい栄養素・成分(MA)
21.青汁に強化配合してほしい機能成分(MA)
22.野菜ジュースと比べて優れていると思う点(MA)
23-1.最もよく青汁を購入する場所(SA)
23-2.コロナ禍で青汁を購入する機会が増えた場所(MA)
23-3.コロナ禍で青汁を購入する機会が減った場所(MA)
24.青汁にかける1ケ月あたりの購入金額(SA)
25-1.青汁の購入ポイント(MA)
25-2.青汁の購入ポイント(5つまで)(MA)
26-1.求める飲みやすさ(MA)
26-2.最も求める飲みやすさ(SA)
27-1.知っている商品(MA)
27-2.この1年間で摂取したことのある商品(MA)
27-3.現在最もよく摂取している商品(SA)
28.ブランドイメージ(MA)
29-1.購入のきっかけとなったメディア・情報源(MA)
29-2.信頼しているメディア・情報源(MA)
30.現在最もよく摂取している商品の選択理由(FA)
31.現在最もよく摂取している商品の購入回数(SA)
32-1.青汁を摂取する目的・理由(MA)
32-2.青汁を摂取する最大の目的・理由(SA)
33-1.青汁に期待する健康効果(MA)
33-2.青汁で実感した健康効果(MA)
34-1.青汁に期待する美容効果(MA)
34-2.青汁で実感した美容効果(MA)
35.現在最もよく摂取している商品の購入ポイント(MA)
36.最もよく摂取している商品の満足度(SA)
37.メインブランドの変更回数(SA)
38.ブランドの変更理由(MA)
39.今後の青汁摂取に対する考え方(SA)
40.今後期待する青汁のコンセプト(MA)
41.今後期待する青汁のフレーバー(MA)
42. SNS・動画サイトの利用状況(SA)
43.サプリメントの利用状況(SA)
44.摂取しているサプリメント(MA)
45.サプリメントと比べて優れていると思う点(MA)
46.価値観・ライフスタイル(SA)

◆ご予約特典
通常462,000円 → 5%オフ438,900円(税込)

レポート発刊予定:2023年4月(予定)
頒価:462,000円(税込)
オプション: コピー製本 11,000円
体裁:データ版(本文PDF/本文ppt、基本クロス集計・単純集計・ローデータ・調査票・FAを収録)

おすすめ商品

前へ
次へ