コンシューマーレポート№238
要介護予備軍の栄養実態と食品ニーズを探る
―新規需要の開拓には“潜在需要の取り込み”が不可欠!―
2017.03.31
今回、65歳以上の要介護予備軍の高齢者と同居する家族を対象に、要介護予備軍の栄養状態や栄養強化食品の利用状況に関するアンケート調査を実施。その結果、要介護予備軍に栄養強化食品を「利用したい」とした人は27.6%となった。今後の需要拡大にあたっては、①高齢者の低栄養問題及び栄養強化食品の啓蒙活動、②栄養不足の問題を抱える要介護予備軍へのアプローチ強化による“潜在需要の掘り起こし”がポイントとなる。
関連商品
-
2017年 食品添加物の市場分析調査
―独自の技術や素材により機能性を高めた製品の開発が活発化― -
2020年 ロングライフ惣菜の市場分析調査
―コロナショックで停滞する中食市場 “家事疲れ”で簡便性ニーズが再評価― -
2019年 製パン・製菓原材料の市場分析調査
―健康志向・作業性向上に対応した製品開発が進む― -
2019年 スーパー惣菜/CVS・FF商品戦略・開発動向総調査
―定番商品の品質向上と「出来立て訴求」商品の拡充が進む―