コンシューマーレポートNo.264
大人のアトピーの実態と商品ニーズ
―アトピー女性が求める化粧品とは?世代別、アトピーレベル別に徹底分析―
2018.08.08
今回、20~60代女性を対象に、アトピー性皮膚炎と化粧に関する調査を実施。その結果、気になる症状は「かゆみ」「乾燥」「赤み」が多く、これらの症状に20年以上悩む人は約半分にのぼった。また、アトピーの治療のために通院している人は全体の5割であり、そのうち処方薬を使用している人は8割を占めている。化粧品に関しては、若年層になるほど敏感肌用化粧品の利用率が高く、購入時に「敏感肌用であること」が重視される傾向にあることがわかった。
関連商品
-
コンシューマーレポート№232
「腸内環境」改善の商品ニーズ調査
―男女別に異なる腸内環境の実態と求める商品像とは?― -
コンシューマーレポートNo.275
睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析
―狙うべきターゲットは ”リアルが充実している”若い男性!― -
コンシューマーレポートNo.281
妊婦・授乳期の栄養ニーズ調査
―妊娠中女性の7割が「葉酸」、授乳期女性の5割が「鉄」を摂取― -
コンシューマーレポート№244
「糖質制限」している人の「栄養」ニーズを探る
―意外と「苦」だけじゃなかった!「健」「楽」などのポジティブ思考に向けた商品開発へ―