患者調査シリーズNo.62
NAFLD/NASHの患者調査
―食事療法/運動療法の実態と薬物治療のニーズを探る―
2017.12.11
今回、NAFLD/NASHの治療の実態を探るべく、医療機関を受診している307人を対象にアンケート調査を実施。その結果、食事療法または運動療法について、8割の人は医師から指示されているものの、指示通りに行っている人は少ないことが分かった。さらに、減量目標の達成度も全体的に低かった。その一方で、体重減量や肝臓の状態改善に対する意欲は高く、薬物治療のニーズも高いことも明らかとなった。
関連商品
-
患者調査シリーズNo.77
潰瘍性大腸炎の患者調査
―生物学的製剤・ゼルヤンツの使用実態と今後の使用意向、新薬の受容性とニーズを探る― -
患者調査シリーズNo.63
クローン病の患者調査
―活動期・寛解期の薬物治療の実態と、生物学的製剤の満足度を探る― -
2019年 製薬企業のマーケティングパワー分析
―エリア戦略に基づく営業システムとデジタルチャネルの強化を図る各社― -
2018年 世界の抗癌剤市場
―CAR-T療法剤の登場で新たなステージへと進んだ免疫療法―