患者調査シリーズNo.70
Ⅱ型糖尿病の患者調査
―薬物療法、食事・運動療法の実態と治療に対するマインドを探る―
2019.07.22
今回、Ⅱ型糖尿病の治療で医療機関を受診・服薬している30~70代の男女607人を対象にアンケート調査を実施。調査の結果、“今後血糖コントロールを積極的に行っていきたい”人の6~7割は、薬物療法及び食事・運動療法のいずれも希望していた。また、治療満足度が低い人は、“医師とのコミュニケーションにも満足していない”ことが明らかとなった。当調査では、薬物療法や食事・運動療法の実態、血糖コントロールや治療法に対する希望等をレポートしている。
関連商品
-
2018年 世界のワクチン市場
―市場を牽引する髄膜炎・肺炎ワクチン― -
患者調査シリーズNo.59
潰瘍性大腸炎の患者調査
―活動期・寛解期の薬物治療の実態と、今後の薬剤ニーズを探る― -
2020年 世界の中分子医薬品市場
―新規創薬モダリティとして注目される核酸医薬品とペプチド医薬品― -
患者調査シリーズNo.69
アトピー性皮膚炎の患者調査
―自己評価に基づく重症度と薬物治療の内容からみた治療満足度と新薬ニーズ―