2017年 DPCデータに基づく癌化学療法の実態調査(癌種別編)
―5年間の癌種別症例数・レジメンの推移を調査―
2017.04.26
当資料は、2011年度から2015年度までのDPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」を基に、癌種別の癌化学療法に関するデータをレポート。2015年度は、肺の悪性腫瘍に対して化学療法を実施した症例数が15万例を超え最も多く、全体の17.6%を占めている。治療施設数をみると、結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍に対して化学療法を行った施設が1,800施設以上でその割合は58.9%と最も多い。
関連商品
-
2018年 世界の糖尿病薬市場
―インスリン製剤のBS参入と活発化する配合剤開発― -
患者調査シリーズNo.72
変形性関節症の患者調査
―薬物治療の実態と満足度、注射薬に対する今後のニーズを探る― -
2018年 世界のワクチン市場
―市場を牽引する髄膜炎・肺炎ワクチン― -
患者調査シリーズNo.77
潰瘍性大腸炎の患者調査
―生物学的製剤・ゼルヤンツの使用実態と今後の使用意向、新薬の受容性とニーズを探る―