ドクター調査シリーズNo.46
全身性エリテマトーデス(SLE)のドクター調査
ーループス腎炎/非ループス腎炎に対する薬物治療の実態と新薬ニーズー
2021.03.08
SLEの治療実態や新規治療薬に対するニーズ等を明らかにするために、
SLEの薬物治療を担当しているHPドクター30名(RA専門医20名、腎専門医10名)にインタビュー調査を実施。
直近3ヶ月間に診療したSLE患者を「ループス腎炎」と「非ループス腎炎」に分け、
重症度別の処方選択や寛解導入療法/寛解維持療法の処方実態を明らかにするとともに、
新薬候補の期待度や受容性について分析している。
関連商品
-
ドクター調査シリーズNo.42
糖尿病性腎症のドクター調査
―薬剤の処方実態、アンメットニーズおよび新薬ニーズを探る― -
患者調査シリーズNo.60
子宮内膜症の患者調査
―薬物治療の実態と満足度、今後の薬剤ニーズを徹底調査― -
2018年 世界の精神神経薬市場
―今後、新薬開発とLCMの推進が鍵を握る― -
2017年 骨粗鬆症治療薬の処方実態追跡調査
―薬剤の変更状況や骨密度・満足度を分析―