←戻る

詳細検索

close

業界で選ぶ

カテゴリで選ぶ

調査の種類で選ぶ

【発刊日】
2020年5月29日

【資料体裁】
A4判296頁

【発行】
有限会社カワサキテクノリサーチ

新型コロナウイルスや今後の感染症にポリマー等各種材料メーカーが対応できること

―スマホや病院・・・あなたの材料・技術はどこに活かされるか―

商品番号 ktr250410002
価格 ¥ 250,000 税込
※本商品はご注文後のキャンセル・商品変更は 一切できません。
※本商品は試読不可です。
※【発行】有限会社カワサキテクノリサーチ

お支払方法について

お支払いは請求書払いとなります。
ご希望の方はクレジットカード決済もご利用いただけます。

法人のお客様はご注文手続き画面の【通信欄】にて貴社名及び部署名を記載いただくようお願い致します

【発刊日】
2020年5月29日

【資料体裁】
A4判296頁

【発行】
有限会社カワサキテクノリサーチ
抜粋編をPDFで見る

<記載内容(調査項目)>
第1章 はじめに
第2章 異業種からの緊急参入例
 2-1 実例(あなたの会社に何が降ってくるか)
 2-2 法的根拠
 2-3 どういう生産ラインが転用可能か
 2-4 カワサキテクノリサーチからの提言
第3章 感染症の波 (感染経路も含めて)
 3-1 人類を脅かす感染症
 3-2 世界の死亡者数の約 10%は感染症が原因
 3-3 感染症の第2波、第3波に備えよ
 3-4 感染症とは
 3-5 新興・再興感染症
 3-6 感染症への備え
第4章 感染症に強い環境の構築と備え
 4-1 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染対策
 4-2 抗菌材料の効果と限界
 4-3 SEK マーク、SIAA マーク、PIAJ マーク
 4-4 抗菌・抗ウイルス剤
 4-5 接触感染を低減する環境の構築
第5章 感染症対策 ~ 消毒剤、殺菌剤、滅菌剤と耐性材料 ~
 5-1 消毒剤
 5-2 滅菌法と対象機器・材料
 5-3 消毒剤、滅菌に強いプラスチック
第6章 感染症を契機として医療機器に参入する際の規制・規格
 6-1 医療機器のクラス分類
 6-2 医療機器の許認可制度
 6-3 材料メーカが医療機器に参入するにあたっての 3 つの壁
 6-4 マスク、ゴーグルなどへの規制
 6-5 材料メーカも生物学的安全性試験を行う例が増えてきた
第7章 呼吸器感染症の場合の重症呼吸不全治療製品
 7-1 重症呼吸不全の治療ステップ
 7-2 酸素は毒である
 7-3 経鼻カニューレ 中濃度酸素マスク
 7-4 人工呼吸器
 7-5 ECMO (Extracorporeal membrane oxygenation)
 7-6 人工呼吸器、ECMO の台数と操作者
第8章 医療従事者の個人防護具(PPE)
 8-1 医療用マスク(サージカルマスク)
 8-2 医療用ゴーグル、フェイスシールド
 8-3 医療用ガウン
 8-4 医療用防護服
 8-5 医療用ブーツカバー
 8-6 医療用手袋
第9章 3D プリンタで作る個人防護具(PPE)と超簡易型医療機器
 9-1 フェイスシールド
 9-2 3D プリンタによる人工呼吸器およびその回路
第10章 感染症診断方法と機器
 10-1 感染症の病原体検査方法
 10-2 COVID-19 のような新規感染症の診断方法の確立
 10-3 PCR 法
 10-4 LAMP 法
 10-5 イムノクロマト法
 10-6 COVID-19 診断の市場推定
 10-7 診断薬、診断機器の法規制
 10-8 その他のPOCT
第11章 厚労省や健康保険の適用に縛られない自己費用による検査・測定
 11-1 予防観点での自己検査
 11-2 保険適用外センシングで未病促進
第12章 材料メーカ視点での感染症治療薬・診断のトピックス
 12-1 診断キット:感染患者の血漿中の抗コロナウイルス抗体検査
 12-2 回復患者の血漿製剤
 12-3 診断用・治療用抗体の製造
第13章 おわりに ~感染症対策へのKTR の期待と提言~
 13-1 新型コロナウイルス対応のデバイス生産など(緊急避難的対応)
 13-2 感染症に強い社会への脱皮 (緊急避難的対応のあとに)

あなたにおすすめのアイテム

最近見た商品