←戻る

詳細検索

close

業界で選ぶ

カテゴリで選ぶ

調査の種類で選ぶ

【発刊日】
2020年9月7日

【資料体裁】
A4判168頁

【発行】
有限会社カワサキテクノリサーチ

航空機用有機材料

―適用アイテムの拡大と有望材料のトレンド―

商品番号 ktr250410003
価格 ¥ 352,000 税込
※本商品はご注文後のキャンセル・商品変更は 一切できません。
※本商品は試読不可です。
※【発行】有限会社カワサキテクノリサーチ

お支払方法について

お支払いは請求書払いとなります。
ご希望の方はクレジットカード決済もご利用いただけます。

法人のお客様はご注文手続き画面の【通信欄】にて貴社名及び部署名を記載いただくようお願い致します

【発刊日】
2020年9月7日

【資料体裁】
A4判168頁

【発行】
有限会社カワサキテクノリサーチ
抜粋編をPDFで見る

<記載内容>
第1章 はじめに
第2章 航空機業界の現状と今後の見通し
 1 旅客機、貨物機市場の現状と見通し
 2 航空機メーカーの動向
 3 航空機部品業界の現状と見通し
第3章 航空機構造材料へのCFRPの採用拡大
 1 航空機の構造とCFRP化
 2 航空機材料の耐火性要求
 3 航空機用複合材料のコスト
 4 先行するエアバス、追うボーイング
 5 熱可塑性微粒子の活用
 6 エンジン部品のCFR(T)P化
 7 炭素繊維メーカーの動向
 8 CFRPの環境対応への研究開発
第4章 航空機構造材料へのCFRTPの採用
 1 UDテープ、オルガノシート、LFT、コンパウンド
 2 CFRTPのメリット(CFRPとの比較)
 3 CFRTPの製法(欧米と日本の違い)
 4 各マトリクス樹脂の特徴
 5 機体へのCFRTTP採用状況
 6 LFT、コンパウンドの用途展開
 7 CFRTPマトリクス樹脂メーカー各社の動向
第5章 期待される「空飛ぶタクシー」の新市場
 1 「空飛ぶタクシー」とは
 2 各社のeVTOL開発状況
 3 構造材に期待される性能
第6章 窓材
 1 航空機の窓
 2 操縦席窓材
 3 客室窓材
 4 中間膜
 5 ボーイング旅客機の窓と中間膜
 6 エアバス旅客機の窓と中間膜
第7章 断熱遮音材と内装材料
 1 断熱遮音材
 2 内装材
 3 接合材
第8章 塗料
第9章 その他

あなたにおすすめのアイテム

最近見た商品